京王帝都電鉄 80年代 [鉄道]

83年か84年頃だと思う。
日曜日に家のキャノンAE-1を持って出掛けたはず。
季節、日にちなど全く記録、記憶なし。
なぜかグリーン車ばかり撮っている。

2007.jpg
たぶん高幡不動駅だと思う。
各駅停車はグリーン車が普通。

2008.jpg
駅不明。
京王の2000系列のグリーン車は似たような顔しているのにライトが
違ったりベンチレーターが違ったり本当に把握し辛い。
挫折して今に至る。
でっかい2灯のちょっとブサイクなのが好きだったが記録してない。

2009.jpg
たぶん聖蹟桜ヶ丘だと思う。

20010.jpg
いいタイミングで対向のグリーン車。

20011.jpg
西調布の可能性大。

20012.jpg
地上の京王八王子懐かしいな。

休日の6000系3+5連の分割特急よかったなー。
休日といえども3両編成で京王八王子行きが捌けたなんて!
地上の北野駅、府中駅・・・撮っておけば良かったな。

京王線の女王6000系もそろそろという時代。
寂しいな。

っていうか興味無くなるとすぐ捨てる自分がよくこんな写真残してた。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

井川線3 [鉄道]

さて、なんもすることなく少々時間をもてあそび気味だった井川駅ですが
発車の時間が迫って来たようです。
本当はずっと構内で列車を眺めたり撮影したかったのだけれど
下車、乗車以外の目的で構内で待機するのはいけないような雰囲気だったので
仕方なく外へ出た感じ。

ikawa.jpg
本日はお得な往復乗車券を購入したのできっぷの心配はいりません。

ikawa27.jpg
さっき乗ってきた列車。
今度は機関車が前。頼もしいです。

ikawa29.jpg
井川駅、千頭方面を望む。
坂の途中で万が一事故があった時につっかえ棒の役割にさせるので
勾配の下側に機関車を付けているのだそうです。

ikawa30.jpg
こんどは反対側。
この奥で線路は途切れます。

ikawa31.jpg
またもやさっきの客車に乗る。
国鉄近郊型電車風のシートだしー。

ikawa32.jpg
この塗装何とかなりませんか?
確かスイスとか海外のイメージじゃなかったっけ?
何でいつもパクリなんですか?
分野に限らず未だにオリジナリティーや自己主張のできない日本人の民族性にがっくりです。
文化的にはまだまだ後進国なんですね。

ikawa33.jpg
雨が降ってきました。
こういう雰囲気大好きです。
楽しかったです、またいつの日か来ます。

おわり
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

八高線の置き石事件に遭遇 [鉄道]

2010/1/11、八王子15時38分発川越行きの先頭車クハ205-3003に乗る。
小宮駅を時間通りに発車、ウトウトし目を瞑りかけた頃、ダンッ!という音と
底から突き上げるような軽い衝撃を感じる。
こんな不自然な音聞いた事ない、何これ?車軸でも折れたの?
半分寝ぼけた頭で思った途端、緊急停車。

緊急停車って映画やドラマで見るような車輪がロックするほど急ブレーキじゃないのね。
自動車教習所で急制動の練習した時のような感覚。
幸い立っている人はおらず車内は平静。

車内放送にて「運転士が異常な音を感じ緊急停車しました」というような放送。
運転士が見えるような座席位置に着席していたので運転士の行動が良く見えます。
無線などで車掌や指令センターのような所と会話しています。
ちょうど向かいに着席している子供がうるさくよく聞き取れません。

運転士が乗務員ドアから下車し左右側面、台車あたりを点検しています。
車内放送では「原因がわかり次第お知らせします」というような放送。

暫くして運転士が戻ってきました。
指令センターと会話しています。
「置き石のようだ、石が砕けた痕跡がある」などと報告、
指令センターから「踏み切り内ですか?踏切から外れたところですか?」など
の返答が聞き取れます。
この間ずっと、向かいの子供が賑やかすぎて上手く聞き取れません。

「破損はありますか?、走行可能ですか?」指令センターからの音声は非常にクリアで聞き取りやすいです。
運転士は走行に支障が無い事を報告し運転再開を報告していました。
やがて置き石があった事を車内放送で車掌が報告し走り出しました。
この間、10分弱。

停車時、100メートルくらい先方に見えていた踏み切りは閉まったまま。
通過した時、人車一体のひどい渋滞が。

運転再開後これまで通りスムーズに走行し車輪などに異常はないようです。
無事目的地拝島に到着。
青梅線ホームから事件遭遇車の台車を注目しながら見送りましたが
白い粉っぽい跡がみうけられました。

普段全く興味のない・・・というか嫌いな部類に入る八高線の205系クハ205-3003が
愛おしく感じた1月11日。


※事故ではなく事件と記してみましたがカラスの仕業や自然現象なのか
はたまた悪意ある犯罪なのかわかりません。
でもなんだか嫌な予感がします。

井川線2 [鉄道]

2009/12/5井川線訪問続き
ikawa16.jpg
列車最後尾。機関車が客車を押し上げるようになってます。

ikawa17.jpg
数種見受けられた客車だけど一番クラシックなタイプを選びました。

ikawa18.jpg
軽便鉄道と同じような規格なので軽便鉄道を体験した事の無い自分は擬似体験に来た訳です。

ikawa20.jpg
画像では表現できません。実際に乗った方が数倍感動します。

ikawa21.jpg
ここがいいです。車内全体が見渡せるから。

ikawa19.jpg
バス窓っていいじゃん。

ikawa22.jpg
コトコトと走っていきます。

ikawa23.jpg
なんじゃこりゃ!迫力のある写真が撮れてしまった。
コンパクトカメラなのでシャッタースピードの調整ができない。
この写真は間違ったイメージを作っている。
実際はもっとのんびり走っているのだ。

ikawa24.jpg
途中何箇所か観光ガイド放送あり。
放送に釣られて鉄橋から谷底を撮るが無駄なコマになった。

ikawa25.jpg
終点井川駅。何にもない。
このコメントは馬鹿にしているのではない。
このような雰囲気を求めていたのです。
本当に心の洗濯になります。

ikawa26.jpg
でも備後落合よりは何倍もにぎやか。
また備後落合にもいってみたいな。

列車本数が少ないので来た列車で帰ります。
それまでボーっとしたり意味無く歩いたり。
目的が列車に乗る事なのですることありませんが
性格上、観光が苦手なので何のプランも思い浮かびません。
湖でも見てくれば良かった、というのは帰って来てからの感想。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

井川線1 [鉄道]

2009/12/05午前3時起き、
午前4時自宅出発で東名をぶっ飛ばして静岡ICへ一直線。
午前7時頃、目的地が見えてきた。
ikawa1.jpg


発車時間まで一時間以上あるのでのんびり。
ikawa2.jpg
いい感じの台車。

ikawa3.jpg
吊り掛けのいい音たてて走ってたんでしょう。

ikawa4.jpg
乗ってみたいけど定期運用はないのかな?

ikawa5.jpg
予備知識で近鉄の電車って事は知っている。

ikawa6.jpg

ikawa7.jpg
どんな経歴の電車だろう?

ikawa8.jpg
兵どもが夢の跡

ikawa9.jpg
もう復活はありえない。

ikawa10.jpg
西武系電車

ikawa11.jpg


ikawa12.jpg
こちらは現役。

ikawa13.jpg
ステン車は好きじゃないけどここまでクラシックな車は別格。

ikawa14.jpg
旧型の機器を流用ってところがイケてる。
これは保存していただきたい。
出来れば吊り掛けモーターで走らせてくれませんか?

ikawa16.jpg
そんなこんなで発車時間が近くなりましたので今日の本命、井川線ホームへ。
自分にとって未知の路線です。

一般庶民生活に溶け込んだ昭和の鉄道が好みの自分にとって
観光路線であり、塗装も受け入れられない車体で全く興味の湧かなかった路線。
考えが子供の頃から変わってなかったようで今頃後悔。

もっともっと早くから色々な鉄道、歴史などに興味を持って客観的に見れる自分であればよかった。
まあ、要するにお馬鹿さんだった訳だ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。